「美味しい」の宝庫“獅子島”

獅子島が浮かぶ長島海峡は急潮で知られ、
その沖合には黒潮と対馬海流が分かれる分岐点があります。
急潮に揉まれて育った魚たちは、どれも身が引き締まっていて絶品の味わいを魅せてくれます。
さらに獅子島近海には、対馬海流から流れ込んだたくさんのプランクトンにあふれています。
栄養豊富な海で育った魚は、脂も乗りすぎておらず、臭みも少ないため、魚本来の味わいを楽しめます。
是非お試しください。
こだわり
「島のごちそう」は、鹿児島県最北端の離島「獅子島」を拠点に島に関わる様々なサービス提供しております。
そのルーツは、代表の家業であり、大正8年から百年続く漁師業で、
獅子島全体を盛り上げるべく日々奮闘しております。
栄養豊富な海で育った海の幸

一本釣り漁
通常の鰺漁は、定置網漁法や巻き網漁法で
漁獲されますが、島のごちそうでは
獅子島の漁師によって一本釣りで漁獲しております。
一本釣りをすることで、傷がなく、非常にきれいな状態で大鰺をお届けすることが可能です。
また獅子島を囲む八代海では、多くのブランド鯵が育つ海域のためサイズや色はもちろん、味もご満足いただけるはずです。

こだわりのアオサ漁
通常のあおさのり栽培は河口付近で行われるのに対し、
島のごちそうでは潮の流れのはやい海岸沿いで作っています。
波がある分網に定着しにくく、病気も起こりやすいですが、
きれいで栄養分の豊富な海水に触れて
他県とは違うあおさのりが育ちます。
そのため、葉一枚一枚の食感が強く、色の濃い、磯の香りが強いものになります。
また島のごちそうでは栄養剤を一切使わっておらず、手作業で腐った部分だけ取り除き、高圧洗浄をしています。
満潮干潮に合わせて杭の高さを変えることで、水に浸っている時間や太陽にあたる時間を調整しております。
獅子島の山の幸

デコポン
デコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポンデコポン

天然アロエ
天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ天然アロエ